Perverse fellows four tube Radio---4radioph.gif

As you already knows, I am perverse fellow. In order to show you that I am how perverse fellow, I made a super heterodyne radio. I shifted a line up of super heterodyne radio.

Convertor IF amplifier AF amplifier Power amplifier
Normal line UP 6BE6 6BD6 6AV6 6AR5
Perverse line UP 6AR5 6BE6 6BD6 6AV6

1. 6AV6 is a tube made to use a voltage amplifier. Therefore it can flows only 2.5mA for it's plate current. Therefore this power amplifier can make only 20mW. But this power is enough to hear in my bed room.This amplifire makes -8dB of voltage gain.
2. It is not abnormal that to use a pentode as a voltage amplifier. This amplifier makes 34dB gain.The textbook of tube amplifire teachs me that 6AU6 "sharp cutoff tube" is better for this usage. But 6BD6 can be used enough.
3. 6BE6 is penta grid tube made to use a convertor. But it can be used as IF amplifier if the third grid of it is connected to earth ,like a dual gate FET of it's second gate is grounded..The gain of this convertor was 23dB.
4. I made ECO oscillator with 6AR5. And I connected the antenna signal to it's control grid. Therefore it acts as a self oscillating convertor. The gain of this convertor was 17dB. 6AR5 is a tube made to use a power amplifier. Therefore it can flows many plate current. To save plate current, I made this convertor with big cathode resistor. With this bias, it's plate current becomes only 0.4mA.
5. Total gain of this radio was 17+23+34-8=66dB. I could hear many radio stations. I will give you some homework. Use diode of 6AV6 for the detector! Make an auto gain control circuit! Shift a line up for one more time! It means to make convertor with 6AV6.------------6tradio.gif

ひねくれ者の4球スーパー受信機
中学校で習ったのは、下の表の上の側のラインナップでしょう。(((((私は最後の旧過程”旧制ではない!!”です。(昭和31年生まれ!)技術家庭の試 験では、「5球スーパーのコンバーター管の名称を答えよ。」等という問題があった様におもいます。大学の実験計画法という授業では、76という3極真空管 の特性曲線を計らされました。これは昭和50年の時の事です。話は戻って5球スーパーのラインアップですが、テクノロジーの本質というのはもっと自由なも のなんです。なんていうと、えらそうですが、)))))私はひねくれ者なので、このラインナップをひとつ”ずらして”、表の下側のラインナップでスーパー ヘテロダイン受信機を作ってみました。

コンバーター 中間周波 低周波電圧増幅 電力増幅
普通の使い方 6BE6 6BD6 6AV6 6AR5
ひねくれ者の場合 6AR5 6BE6 6BD6 6AV6

1.6AV6は電圧増幅用の高増幅率真空管なので、電力増幅に使うと馬力が出ません。プレート電流が2.5mAなので、電力出力はたった20mWでした。それでも一人の部屋で聴くのには十分です。電圧利得は、トランスの損失を含めてー8dBでした。
2.6BD6は5極管の電圧増幅として、オーディオアンプにしばしば出てくる回路で作りましたので、決して珍しい回路ではありません。本当はリモートカッ トオフの6BD6よりも、シャープカットオフの6AU6の方が適切なのですが、扱う信号がそれほど大きくないので、問題ではありません。電圧利得は、 34dBでした。
3.6BE6は7極管なんですが、第三グリッドをアースしてしまえば、5極管としてつかえます。電圧利得は、23dBでした。
4.6AR5はECO発振器を組んでおいて、このコントロールグリッドにアンテナ信号を加えて、自励振周波数変換機として使っています。電圧利得は、 17dBでした。ちなみに、カソードの所の、局発信号振幅は0.5ボルトp−pでした。6AR5は、電力増幅用の真空管なので、プレート電流をたくさん流 すようにできていますが、ここでは、たくさん電流をながしても無駄なので、カソード抵抗を、普通500オーム程度の所、9.2kオームとして、プレート電 流を絞って使っています。
5.総合利得は、17+23+34−8=66dBです。このラジオに10mのロングワイヤーアンテナをつなぐと、NHK,文化放送、日本放送といった、東 京の主要中波放送が土浦市で実用的な感度で聞こえました。6AV6の2極管検波回路が余っていますので、これで検波をするとか、AGCをかけてみるとか、 まだまだ課題は残っていますが、このへんで酔狂はやめておきましょう。

back to index